猫バカスタッフ宅に、あのトラ模樣の妖怪がやってきてから、一年近くが経とうとしています。
そんな奴の日常生活をちょっとばらしてみたいと思います。
爪砥ぎに使われたダイニングの椅子、中身見えています。
箱があるとひとまず入って邪魔してきます。
袋も同じ。
猫バカスタッフがマッサージ機にかかっていると、腹の上に乗って一緒にブルブル揺られます。
さてこれからが悪さの本番です。
ミルコ、何していると思いますか?
ファックス機の上に乗って、足でプッシュダイヤル押すんですよ。
それがいやな番号押しましてね。これ作り話じゃないんですよ。実話です。。
「111」とか。。。「110」じゃなくてよかったです。
「118」は実際押したことがあります。何の番号かと思って調べたら、
海上保安庁の緊急コールみたいです。(99%が間違い電話だとか。。。)
先にストップボタン押したからコールされなかったけど、あれ受話器足で落としたら、コール始まりますからね。。。
またミルコはテレビ大好き!猫のようで、平昌オリンピックの放送を我が家のアリーナ席でご覧になっていました。(猫バカスタッフより前の位置です)
こんな番組も見てました。見てるときの頭が可愛いです。頭の裏5本線のトラ模樣。
あと事情があって、いなすず時代のケージをスタッフ宅で組み立てたら、何も言わずに自ら真っ先に入りました。
「あ、これ、オレの昔の家じゃないか。」って感じでした。
何かいなすず時代そのままですね。
それから猫バカスタッフ、猫バカも膏肓に入るといった感じですが、ネコタワーを作りました。(狭い家がますます狭くなりました)
ちょっとくつろぎ過ぎですよね。
いくつか動画をアップしますね。
ファイルサイズ小さくしようとしてたら、画面サイズまで小さくなってしまったのですが。。
テレビに夢中でズッコケたミルコ。
タブレットを前足で操作するミルコ。
気象予報士の黒い玉のある指示棒に視線が釘付けのミルコ。
カーテンレールを綱渡りするミルコ。
またネタ集めしてみますね。